☆年内は12月22日のお茶会で最後です。年始は8日に新年味噌汁会を予定しています。
22日・金曜日 お茶会 10:30~15:00 の間にお寄り下さい
☆10月よりすぎのめくらすは第2週のみ土曜日午前10時からになります。
8月26日(土) Open Day 予定
午前10:00~すぎのみひろば(0歳~3歳未満)
午後14:00~すぎのめくらす(3歳~未就学児)
※各回親子7組まで
☆すぎのみひろばでは7月から水遊びスペースをつくります(きっと小さいです)。
☆7月4~7日は障子紙を染めて短冊づくり週間です!
☆すぎのホールは7月22日~8月いっぱい夏休みです。午前中開放できる日はまたお知らせします。
☆7月21日(金)すぎのみひろばはすぎのめさん合同で水遊びとすいか割り!予定
わらべうたと幼児オイリュトミーくらすは 随時体験できますので是非遊びに来て下さい!
2017.5.28
しばらくホームページ内の文字があちこち散らばってしまったり、下書きのままだったり、大変失礼致しました。少しずつですが直しています。
すぎのめくらすでは一緒にオイリュトミーしてくれるお友達、お待ちしています!!昨年11月からくらすを開きましたが、年長児の私(円池)の息子も参加していますので、くらすというより家庭的な雰囲気でやらせて頂いています。是非一緒に楽しく動いて、遊んでくれるお友達、お待ちしています!
「五月の風」修了いたしました。沢山の方に来て頂きまして有難うございました。
大人も子供も一緒になった温かい時間を過ごせました事を感謝致します。
4月29日祝日 板橋区まなぽーと大原 まなぽーとホールにてオイリュトミーのミニコンサートをします。
入場無料です。皆様のお越しをお待ちしています。公演時間は30分程度予定。終演後は大人もこどもも輪
になって昔話をしたいと思います。
すぎのホール オイリュトミーの会
五月の風
F.Chopin Op.25-1 「エオリアン・ハープ」
風の歌 セリ族
うみとそら まどみちお
G.Ph.Telemann 「無伴奏フルートのための12のファンタジー」より
蛙男の歌 ナバホ族
W.Gillock 「雨の日の噴水」
五月の和歌 他
オイリュトミー
円池 志穂子 尾崎 若菜 小林 悦子 佐渡島 明浩 三上 周子
ピアノ 黒崎 桃子 フルート 奥 夕美子
2017 4月29日(土)祝日 14:30開演
入場無料
場所 まなぽーと大原(大原生涯学習センター)3階まなぽーとホール
板橋区大原町5-18 TEL 03-3969-0401
都営三田線「本蓮沼」駅A3出口徒歩5分 国際興業バス・常盤台=赤羽西口「志村1丁目」徒歩7分
・高島平・高島平操車場=池袋西口/ 日大病院=赤羽西口/ 池袋東口=赤羽西口 「小豆沢」徒歩5分
問合 070-6474-9465 円池 kohoshitaram★willcom.com
第1回新宿文化祭に参加しています。
「有元利夫によせて~バロック音楽の調べとオイリュトミー」
出演 佐渡島 明浩 円池 志穂子 ピアノ 照内 央晴 フルート 奥 夕美子
3月12日(日)12:30開演 場所 新宿文化センター小ホール 料金1500円
(*未就学児の入場は出来ません)